えがお回復整体 明楽堂
2009/10/15
大丈夫!
きっと良くなる! 元気になれる!
あきらめないで、お気軽に何でもご相談ください!
症例にビビッ!ときたら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0564-58-0161
まで、いますぐお電話を!
ご相談の例 : 腰痛、肩こり、ひざの痛み、手足のしびれ
オスグッド、疲労、ヘルニア、股関節の痛み、O脚など
お気軽にお問い合わせください!
検査でも異常なし!でも痛い!
あきらめないで! まずはご相談ください
*当院では より早い回復を 常に目指しております!
☆家に帰ってからのストレッチや
痛みが出たときの体操も
ご指導させていただいております。
えがお回復整体 明楽堂
住 所 : 岡崎市上地5丁目1-20
名鉄 上地中バス停西50m
国道248号線 上地4丁目交差点 西へ約150m
<予約優先>
受付時間:午前9:00~午後8:00
(お仕事帰りの方も、ご相談ください)
休 診 日:不 定 休(祝祭日もやっています)
☆ 出張・研修参加のため 休診する場合があります
★ 10月は14日~25日 研修のため休診させていただきます
他の休診日は お問い合わせください
施術料初回:6000円(初見料1000円込)
2期目以降:5000円
◆ オープン記念! 「ブログを見た!」で
初見料1000円を無料に!
御来院の際、お申し出ください。
(他の割引券、クーポン券との併用は不可)
・動きやすい服装でお越しください(スカート・ジーパン・短パンはご遠慮ください(更衣室あり)
・タオル(手ぬぐいサイズ)と清潔な靴下をお持ちください
適応症の一例
腰痛、肩こり、膝痛、慢性疲労、便秘、不眠
産前・産後の体調不良や腰痛、リウマチ
O脚、ムチ打ち、顎関節症、外反母趾、椎間板ヘルニア
オスグット、脳梗塞の後遺症、パーキンソン
テニス肘、腱鞘炎、四十肩・五十肩、股関節痛、
太ももからお尻にかけての痛み、肩甲骨の痛み、
頭痛、生理痛、猫背、しびれ、生理湾曲調整、骨盤調整ほか
☆ご希望の方には、もれなく施術のしおりをさしあげます☆
★必要に応じて回復ストレッチも ご指導いたします★
本気で良くなりたい方は今すぐ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
電 話:0564-58-0161
携 帯:090-8628-0346
メール : smileseitai@gmail.com
地 図はこちら 駐車場 4台有
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
yahooの地図
元気になったら何をしたいですか?
一緒に元気を取り戻しましょう!
☆日本回復整体総合学院の、関連書籍が
ぞくぞくと出版予定です!
開業を目指すあなた!・・・乞う ご期待!
私を応援していただける方は、
ここもぽちっと!お願いします!
元気がここから沸いてきます!
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
キャッチコピー
2009/07/01
インパクト
ついに、決めました!
施術所の名前・・・
えがお回復整体 明楽堂(めいらくどう)
明るく、楽しく、健康・長寿
笑顔で、平和な日本の元気を、応援します!
自分の名前 : 明 (あきら)の、文字も、
きっちり、入れました。
あとは、チラシのデザイン、名刺のデザイン、
ロゴマークも、考えます。いろんなアイデアが、次々と
浮かんできて、かなり、楽しい作業です。
あせらずに、コツコツつみあげて、納得のいく
まで、こだわって、一貫したコンセプトに仕上げます。
チラシで、目を引くキャッチコピーも
考えてみました。
”消えた!!!”
”えがお革命!
”えーーー!なんでぇーーー!”
”起死回生!脅威の回復”
”回復戦隊!ユラレンジャー!”
”歴史をかえた・・・”
”ああ無痛”
ちょっと、笑える感もあって、自分では結構いけてると
勝手に評価しているのですが・・・
道を、歩くとき、車で走るとき、そして
スーパーや飲食店街を通るとき、これほどまで
看板や文字、色使い、アピール度、キャッチコピーについて
真剣に、観察することはありませんでした。
それぞれの思いや、情熱、アイデアが詰め込まれた看板
たかが看板って、見過ごしてきた自分でしたが、
こんな風に、見ることができたことに
今日も、感謝します。
笑顔、笑顔で、ありがとう!
ついに、決めました!
施術所の名前・・・
えがお回復整体 明楽堂(めいらくどう)
明るく、楽しく、健康・長寿
笑顔で、平和な日本の元気を、応援します!
自分の名前 : 明 (あきら)の、文字も、
きっちり、入れました。
あとは、チラシのデザイン、名刺のデザイン、
ロゴマークも、考えます。いろんなアイデアが、次々と
浮かんできて、かなり、楽しい作業です。
あせらずに、コツコツつみあげて、納得のいく
まで、こだわって、一貫したコンセプトに仕上げます。
チラシで、目を引くキャッチコピーも
考えてみました。
”消えた!!!”
”えがお革命!
”えーーー!なんでぇーーー!”
”起死回生!脅威の回復”
”回復戦隊!ユラレンジャー!”
”歴史をかえた・・・”
”ああ無痛”
ちょっと、笑える感もあって、自分では結構いけてると
勝手に評価しているのですが・・・
道を、歩くとき、車で走るとき、そして
スーパーや飲食店街を通るとき、これほどまで
看板や文字、色使い、アピール度、キャッチコピーについて
真剣に、観察することはありませんでした。
それぞれの思いや、情熱、アイデアが詰め込まれた看板
たかが看板って、見過ごしてきた自分でしたが、
こんな風に、見ることができたことに
今日も、感謝します。
笑顔、笑顔で、ありがとう!
| HOME |