親の言葉のチカラシリーズ ・・・ 最終回
2022/11/22
家庭内で子どもの脳の成長をいちばん阻むのは、
「相手の言ったことを聞き入れず、はねのける」
という習慣です。
大人同士が瞬時に言い返しあい、
「でも」「だけど」
ばかりの会話を常に聞かされていると、
子どもも言い返す能力が強く育っていきます。
ゆくゆくは、相手の意見を聞き入れない
脳になってしまうでしょう。
家族の会話では、まずは「そうだね」と
相手の言ったことを一度受け取ることが大切。
異なる意見をはね返すのではなく、
情報をいったん脳に入れて
「わかろうとしてみる」ことが、
子どもの脳の成長につながります。
時代の移り変わりをしっかりキャッチして
受入れ、未来を創造する子供たちが
十分に可能性を発揮できるよう
自分の習慣を見直すよう機会になると
よいですね!
みんなから『おまえもな!』という声が
聞こえてきました^^
12月13日は講座を開催します。
どなたでもご参加いただけます。
お得な情報、お役立ち情報が満載です。
ご相談は、お気軽に・・・
↓ ↓ ↓
****** ***** *******
えがお元気整体では、福利厚生目的での
メンテナンスにも実績があります。
働く人たちの健康増進や
姿勢の改善、集中力、やる気アップ
対人関係の円滑化にも
お役に立っています。
お気軽にお問い合わせください!
会社の規模、人数、予算など
ご希望に応じて対応可能です。
☎ 0564-73-1651
☆☆☆ お知らせ ☆☆☆
えがお元気整体では、社会貢献活動の一貫として、
小学4年生以下のお子様を対象に、 姿勢指導、生活習慣指導
無料施術を実施いたします。
保護者の方が同伴お願いします! 無料体験会は、
毎月 第2、4日曜日 午後14時~16時
地域の社会貢献活動として、
将来を担う子供たちが
えがおで、元気で、健康で、
いきいきと活躍できるよう
全力でサポートさせていただきます!
☆☆☆ 当院について ☆☆☆
えがお元気整体
住所 : 岡崎市羽根町陣場264 サンエイビル1F
☎ 0564-73-1651
運営会社『株式会社 シャイン』
https://syain-ss.com/
【 Access 】
名鉄 『陣場』 バス停西100m
名鉄 『羽根東町』 バス停北100m
国道248号線羽根町の デニーズ&ダイソーがある交差点
星乃珈琲さんの斜め向かい3階建てビルの1階
電光看板が目印です
<予約優先> 受付時間:午前9:00~午後8:00
(仕事帰りの方も、ご相談ください)
休 診 日 : 月曜定休 (土曜日、祝祭日もやっています)
施術料初回:5,000円 初見料 2,000円(税込)
◆「ブログ見ました!」の一言で
初見料2,000円(税込)が
なんと無料に!
【 施術料金 】 5,000円 (税込)
御予約の際、お申し出ください
(他の割引券、クーポン券との併用は不可)
・動きやすい服装でおいでください。
スカート・ジーパン・短パン及び
フード付きの上着の場合は
こちらで着替えを用意してあります。
更衣室がありますのでご安心ください。
・フェイスタオルをお持ちください 。
【 適応症の一例 】
腰痛、肩こり、ひざ痛、慢性疲労、便秘
・フェイスタオルをお持ちください 。
【 適応症の一例 】
腰痛、肩こり、ひざ痛、慢性疲労、便秘
不眠 産前・産後の体調不良や
妊娠中のトラブル、リウマチの痛みギックリ腰、産後の骨盤調整
ポッコリお腹 顎関節の痛み外反母趾や足のトラブル
椎間板ヘルニアによるシビレオスグット、脳卒中後のリハビリ
パーキンソン氏病の緩和ケアO脚 ・X脚の気になる方
内股の方 、テニス肘、腱鞘炎四十肩・五十肩、股関節痛
太ももからお尻にかけての痛み
肩甲骨の痛み、小顔矯正
頭痛、生理痛の緩和
猫背が気になる、生理湾曲調整
足がつる、食事の正しい知識骨盤調整、階段昇降時の痛み
正座ができない 歩くときつまづく床に寝ると立ち上がれない
指の痛みやねんざの痛みなど・・・※えがお元気整体では常に
短期間での回復を目指しています!
★必要に応じて症状やお悩みに合った
ストレッチの考案や指導をいたします★
本気で良くなりたい方は今すぐ
↓ ↓ ↓ ↓
☎ 0564-73-1651
元気になったら、何をしたいですか?
一緒に笑顔と健康を取り戻しましょう!
https://rocks69s-darts.business.site/
誰にでも輝ける場所がある
誰にでも輝かせる力がある
人も車も磨くことで輝いていきますが
そのまま何もせずに放置していては、
やがてホコリをかぶってしまい、輝きを失います。
まずは働く私たちが常に自分を磨き、
いきいきと楽しく働くことで毎日が輝き、
より良いサービスを提供させていただくことで
お客様自身も輝かせます。
私たちは全員が事業主であり、経営者です。
子どもたちが「早く大人になりたい!」
と思えるような
楽しく生きる大人でありたい!
と思っております。
スポンサーサイト